top of page

白昼夢

「新青年」博文館、1925(大正14)年7月号
 あれは、白昼の悪夢であったか、それとも現実の出来事であったか。
 
 晩春の生暖い風が、オドロオドロと、火照った頬に感ぜられる、蒸し暑い日の午後であった。
 
 用事があって通ったのか、散歩のみちすがらであったのか、それさえぼんやりとして思い出せぬけれど、私は、ある場末の、見る限り何処までも何処までも、真直に続いている、広い埃っぽい大通りを歩いていた。
 
 洗いざらした単衣物の様に白茶けた商家が、黙って軒を並べていた。三尺のショーウインドウに、埃でだんだら染めにした小学生の運動シャツが下がっていたり、碁盤の様に仕切った薄っぺらな木箱の仲に、赤や黄や白や茶色などの、砂の様な種物を入れたのが、店一杯に並んでいたり、狭い薄暗い家中が、天井からどこから、自転車のフレームやタイヤで充満していたり、そして、それらの殺風景な家々の間に挟まって、細い格子戸の奥にすすけた御神灯の下がった二階家が、そんなに両方から押しつけちゃ厭だわという恰好をして、ボロンボロンと猥褻な三味線の音を洩していたりした。
 
「アップク、チキリキ、アッパッパア……アッパッパア……」
朗読はこちらから!
江戸川乱歩 短編集(8)
人でなしの恋
恐ろしき錯誤
白昼夢
乱歩朗読9.gif
bottom of page